仙台東方オンリーイベント【東方幻仙郷 弐】行ってきました!
本日は仙台で開催された東方イベント『東方幻仙郷 弐』に参加してきましたξ・∀・)/
会場には午後1:00頃に行きましたが、既に入場パンフレットは売り切れていました。
地方イベントと侮ってました←反省、、、パンフ替わりに入場チケットの購入になります。
事前にサークルチェックはしていましたが、知っているサークルがなかったのでさらっと会場散策して帰るつもりでした・・・・・が、偶然にもC83で購入したカレンダーを売っているスペースを見つけたのです。
ちなみにC83のときはフラフラ歩いてたときに購入したのでサークル名を覚えてませんでしたm(_ _)m
東京からわざわざ来ていただいているとは宮城県民としては嬉しいですね。
それがきっかけで話が進みそのサークルさんとかなり仲良くなりました。←pixivID交換しましたw
仙台イベントに来られる際はぜひお手伝いしたいですね。売り子もお願いされましたwww
ちなみにそのサークルで購入したのが下のレミフラ(スカーレット姉妹)のライトスクラッチです。
これは素晴らしい!買いでしたね!!誰が見ても可愛いと言うでしょう(o^-')b グッ!

次に紹介する戦利品は魔理沙のマグカップです。
『会社で使用できる程度の能力を持ったマグカップ』を長年探していましたが、ようやく見つけられました。
デスクに置きつつも他社の目を惹かない(社会的に痛くない)ものはなかなかありませんでした。
実はこのマグカップを頒布していたサークルも以前、例大祭で購入していたサークルでした。
意外と縁があるものですねヾ(- -;)←知らなくてすみませんでしたm(_ _)m

なんと今回はこの2つのサークル以外で購入したものはありません。
なぜなら、イベント中ずっと話していたので、いつの間にかイベントが終了していた、、、ハハ
やっちまったです。楽しかったので結果オーライですが、コスプレイヤーさんの写真すら撮っていないm(_ _"m)
今回は地方イベントと侮って遅く来場したのが敗因です。まだまだ甘いですね。
ただ、地方イベントは例大祭やコミケに比べサークルさんとお話できる時間があるので、交流できるチャンスになりますね。これからは地方イベントにも顔を出すようにします。サークルさんに差し入れとかしたいですね(^ー゚)ノ
ふぅ、イベントに興奮して長文になりましたが、おそらく次回の大イベント『博麗神社例大祭10』の報告は3日位かかると思います。←戦利品の量が尋常じゃないためw
では、次回イベント報告をお楽しみにヾ(。・ω・。)ヾ(。・Д・。)ヾ(。・ρ・。)ノシ
会場には午後1:00頃に行きましたが、既に入場パンフレットは売り切れていました。
地方イベントと侮ってました←反省、、、パンフ替わりに入場チケットの購入になります。
事前にサークルチェックはしていましたが、知っているサークルがなかったのでさらっと会場散策して帰るつもりでした・・・・・が、偶然にもC83で購入したカレンダーを売っているスペースを見つけたのです。
ちなみにC83のときはフラフラ歩いてたときに購入したのでサークル名を覚えてませんでしたm(_ _)m
東京からわざわざ来ていただいているとは宮城県民としては嬉しいですね。
それがきっかけで話が進みそのサークルさんとかなり仲良くなりました。←pixivID交換しましたw
仙台イベントに来られる際はぜひお手伝いしたいですね。売り子もお願いされましたwww
ちなみにそのサークルで購入したのが下のレミフラ(スカーレット姉妹)のライトスクラッチです。
これは素晴らしい!買いでしたね!!誰が見ても可愛いと言うでしょう(o^-')b グッ!

次に紹介する戦利品は魔理沙のマグカップです。
『会社で使用できる程度の能力を持ったマグカップ』を長年探していましたが、ようやく見つけられました。
デスクに置きつつも他社の目を惹かない(社会的に痛くない)ものはなかなかありませんでした。
実はこのマグカップを頒布していたサークルも以前、例大祭で購入していたサークルでした。
意外と縁があるものですねヾ(- -;)←知らなくてすみませんでしたm(_ _)m

なんと今回はこの2つのサークル以外で購入したものはありません。
なぜなら、イベント中ずっと話していたので、いつの間にかイベントが終了していた、、、ハハ
やっちまったです。楽しかったので結果オーライですが、コスプレイヤーさんの写真すら撮っていないm(_ _"m)
今回は地方イベントと侮って遅く来場したのが敗因です。まだまだ甘いですね。
ただ、地方イベントは例大祭やコミケに比べサークルさんとお話できる時間があるので、交流できるチャンスになりますね。これからは地方イベントにも顔を出すようにします。サークルさんに差し入れとかしたいですね(^ー゚)ノ
ふぅ、イベントに興奮して長文になりましたが、おそらく次回の大イベント『博麗神社例大祭10』の報告は3日位かかると思います。←戦利品の量が尋常じゃないためw
では、次回イベント報告をお楽しみにヾ(。・ω・。)ヾ(。・Д・。)ヾ(。・ρ・。)ノシ
- 関連記事
-
- 「東方幻仙郷参&仙コミフェス」の戦利品紹介
- 仙台東方オンリーイベント【東方幻仙郷 弐】行ってきました!
- 明日は「東方幻仙郷 参」の開催日&仙コミフェス
この記事へのコメント
トラックバック
URL :