東方玄夢妖譚 プレイ日記①(ネタバレ注意)
※軽いネタバレがあるので注意です!!

東方玄夢妖譚のプレイ日記①です。本日は、紫、マミゾウ、霊夢&魔理沙加入まで。
(今作は主人公+この4名で物語を進めていくようです)
トップ画像のスクショは初めての戦闘シーンです。初戦では紫が助太刀として参戦してくれます!
↑最強の助っ人ですね!!
戦闘やスキル、基本システムは幻想魔録を踏襲していますが、今作は武器の種類が6種類(剣、槍、斧、杖、弓、銃)もあり、前作から弓、銃の遠距離武器が追加され、さらに従来の式神システムはドッペルシステムに変更されています。
前作同様、ボス戦ではドッペルの選択が重要になってくると予想されます。
最初に加入するドッペルは小町と青蛾。ドッペルを憑依し、スキルを使用すると背後に現れます。

道中に某巨人がいましたがマミゾウがへんげしていたものでした。ボス戦後マミゾウが主人として加入します。

ゆゆ様、永琳、萃香がドッペルとして加入。ゆゆ様が主人で加入しないのが残念です・・・orz
ちなみに、今回はドッペル加入時の会話があまり無い模様。あっさり加入しました。

VS 霊夢&魔理沙←このタッグは強い!!
異変のドッペルゲンガーと勘違いされ、いきなり戦闘になります・・・

戦闘終了後、霊夢と魔理沙が主人として加入します。これでようやくメンバーが5人揃いました!

黒幕っぽいキャラの会話シーン。マミゾウを知っていることと、その容姿から化け狸3指のうちの一人か!?

↑注意:オリキャラです。

東方玄夢妖譚のプレイ日記①です。本日は、紫、マミゾウ、霊夢&魔理沙加入まで。
(今作は主人公+この4名で物語を進めていくようです)
トップ画像のスクショは初めての戦闘シーンです。初戦では紫が助太刀として参戦してくれます!
↑最強の助っ人ですね!!
戦闘やスキル、基本システムは幻想魔録を踏襲していますが、今作は武器の種類が6種類(剣、槍、斧、杖、弓、銃)もあり、前作から弓、銃の遠距離武器が追加され、さらに従来の式神システムはドッペルシステムに変更されています。
前作同様、ボス戦ではドッペルの選択が重要になってくると予想されます。
最初に加入するドッペルは小町と青蛾。ドッペルを憑依し、スキルを使用すると背後に現れます。


道中に某巨人がいましたがマミゾウがへんげしていたものでした。ボス戦後マミゾウが主人として加入します。


ゆゆ様、永琳、萃香がドッペルとして加入。ゆゆ様が主人で加入しないのが残念です・・・orz
ちなみに、今回はドッペル加入時の会話があまり無い模様。あっさり加入しました。

VS 霊夢&魔理沙←このタッグは強い!!
異変のドッペルゲンガーと勘違いされ、いきなり戦闘になります・・・

戦闘終了後、霊夢と魔理沙が主人として加入します。これでようやくメンバーが5人揃いました!

黒幕っぽいキャラの会話シーン。マミゾウを知っていることと、その容姿から化け狸3指のうちの一人か!?


↑注意:オリキャラです。
- 関連記事
-
- 不思議の幻想郷3発売日
- 東方玄夢妖譚 プレイ日記①(ネタバレ注意)
- スパロボ風東方二次創作ゲーム『幻想少女大戦永』
- 不思議の幻想郷3はじめます!
- 夏コミ(C86)の東方二次創作ゲーム紹介
この記事へのコメント
トラックバック
URL :