ときかけエオリア(Foxtail - Grass Studio)

「Foxtail - Grass Studio」から『ときかけエオリア』の紹介です。
ジャケットのにとりでわかるとおり、東方風神録を中心としたインストアルバムです。
アレンジは、ピアノ、ギターなどのアコースティックな音色を中心に、民族調やボサノバ風、オーケストラなどいろいろですが、全体的に柔らかい、優しい感じのアレンジになっています。
落ち着きたいときに聴きたくなる曲なので、読書のときや、作業用BGMとしておすすめします。
とても心が落ち着くので、部屋で流していると、つい、うたた寝しそうになります。
【クロスフェードデモ】
・トラックリスト
01.泪苔 [原曲:封印されし神々]
02.時をかける神様 [原曲:神々が恋した幻想郷]
03.沢の河城工務店 [原曲:芥川龍之介の河童 ~ Candid Friend]
04.雛あられ [原曲:厄神様の通り道 ~ Dark Road]
05.髪飾りの記憶 [原曲:少女が見た日本の原風景]
06.天狗舞踏会 [原曲:妖怪の山 ~ Mysterious Mountain]
07.いつかのわすれもの [原曲:ネイティブフェイス]
この記事へのコメント
>>ベルンさん
Foxtail-Grass Studioの落ち着いた、やさしいアレンジがとても好きです。
今回の例大祭で、旧譜「Re*Circulation」を購入しようと思っていましたが、完売で買えなかったのが残念です。。。再販がなさそうなので後悔していますorz
それにしても、例大祭で購入したCDに共通するものが多くて驚いています(笑)
Foxtail-Grass Studioの落ち着いた、やさしいアレンジがとても好きです。
今回の例大祭で、旧譜「Re*Circulation」を購入しようと思っていましたが、完売で買えなかったのが残念です。。。再販がなさそうなので後悔していますorz
それにしても、例大祭で購入したCDに共通するものが多くて驚いています(笑)
トラックバック
URL :
演奏アレンジは目が離せない - ベルン - 2013年07月24日 23:44:16
本CDも例大祭で購入済みっす(笑)
始終落ち着いた雰囲気の音源とアレンジがこのサークルの良い所ですね。
作業用としてはじゃまにならずベストな選曲です!