杜の都仙台のアニソンバーに行ってみた
昨日は、仙コミで知り合った同士の方々と仙台のアニソンバーに行ってきました!
仙台にアニソンバーがあるとは・・・・・誘われるまで知りませんでした。←仙台始まってたΣ(゚∀゚*)
店内は部屋一面にアニメのポスターやタペストリーが貼られていて、ヲタクが落ち着ける空間になっています。
※注:パンピーな方は衝撃を受けるかも!?
また、店内の雰囲気も良く、カラオケも歌いたい放題ということで終始アニソンがかかっていました。
ちなみに、選曲はアニソンに限らず、ゲーム、ボカロ、同人(東方等)などの曲を歌っても問題なし。つまりはそういうことなのです。
自分は勢いで「Help me, ERINNNNNN!!」を歌いましたが、周りの方もノリが良く『(゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!』してくれたので気持ちよく歌えました(笑)
もちろんバーなのでお酒も楽しめます。お酒の種類も豊富でした。←『萌酒』とかもありましたヾ(*'▽'*)ノ
ヲタク文化に係わる人々の交流の場でもありますので、お酒が飲めない方、歌は苦手という方でもその場の雰囲気だけで十分楽しめる素晴らしいバーです!
《P.S》
このあと、二次会でカラオケに行きましたが、気づいたら朝になっていました(笑)
凋叶棕の曲中心に、めらみぽっぷさんの曲を皆で歌いまくりました(。ゝω・)b
仙台にアニソンバーがあるとは・・・・・誘われるまで知りませんでした。←仙台始まってたΣ(゚∀゚*)
店内は部屋一面にアニメのポスターやタペストリーが貼られていて、ヲタクが落ち着ける空間になっています。
※注:パンピーな方は衝撃を受けるかも!?
また、店内の雰囲気も良く、カラオケも歌いたい放題ということで終始アニソンがかかっていました。
ちなみに、選曲はアニソンに限らず、ゲーム、ボカロ、同人(東方等)などの曲を歌っても問題なし。つまりはそういうことなのです。
自分は勢いで「Help me, ERINNNNNN!!」を歌いましたが、周りの方もノリが良く『(゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!』してくれたので気持ちよく歌えました(笑)
もちろんバーなのでお酒も楽しめます。お酒の種類も豊富でした。←『萌酒』とかもありましたヾ(*'▽'*)ノ
ヲタク文化に係わる人々の交流の場でもありますので、お酒が飲めない方、歌は苦手という方でもその場の雰囲気だけで十分楽しめる素晴らしいバーです!
《P.S》
このあと、二次会でカラオケに行きましたが、気づいたら朝になっていました(笑)
凋叶棕の曲中心に、めらみぽっぷさんの曲を皆で歌いまくりました(。ゝω・)b
この記事へのコメント
>>みなりさん
お誘いいただきありがとうございました!とても楽しかったです!!
また一緒に行けるのを楽しみにしております。
また、レミリアのイラストを描いていただきありがとうございました!大切にします!!
お誘いいただきありがとうございました!とても楽しかったです!!
また一緒に行けるのを楽しみにしております。
また、レミリアのイラストを描いていただきありがとうございました!大切にします!!
仙台そこまで始まってたのか・・・知らなかったぜ(; ・`д・´)
>>ガイルさん
仙台にもヲタク文化の交流ができる場所ができて嬉しいですねw
ちなみに、国分町にはアニソン酒場というところがあるそうですよ♪( ´▽`)
仙台にもヲタク文化の交流ができる場所ができて嬉しいですねw
ちなみに、国分町にはアニソン酒場というところがあるそうですよ♪( ´▽`)
トラックバック
URL :
- みなり - 2013年08月10日 19:04:34
また一緒に行きましょうねー!!